Rails 簡単な流れ

少しづつわかってきたRailsでモデルやコントローラーを作っていく流れを簡単にまとめてみます。

※初心者の自分のためのメモ程度のレベルです。間違ってる部分もあるかと思います。

 

1. ーコマンドー rails new <アプリケーション名>

       これで、大枠を作る。

2.ーコマンドー rails g model <モデル名(単数)> カラム名:形式

       マイグレーションファイルを作る。

3.ーコマンドー rails db:migrate

       マイグレーションファイルを実行して、データベースのテーブルを作る。

4.ーフォルダー <アプリ名> > app > models > <モデル名>.rb

       データベースのバリデーションを設定する。

5.ーコマンドー rails g controller <モデル名(複数)> <アクション名>

  モデルに対応したコントローラーとビューをつくる。 

  アクションは大体index,show,

6.ーフォルダー routes > controller > view の流れで対応させていく。

 

とりあえず、大まかな流れはこんな感じでしょうか?